ホタテの冷凍保存方法!生食用と加熱用でやり方は違うんです!

スポンサーリンク


Warning: Undefined array key 5 in /home/krus416/xn--j9j243ljip.xyz/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 68

お正月も過ぎて一段落。年越しやお正月の食卓には、おせち料理やお刺身などのご馳走が並ぶご家庭も多かったのではないでしょうか。

お祝い事のお刺身に“ホタテ”が出てきますね。ケースでまとめ買いしたり、お正月向けのお歳暮で大量にもらう、ということがあると思います。

大量の生のホタテ。保存方法に悩んでしまいませんか?せっかくまとめて買ったり、いただいたりしたのに、結局食べられなくなるとがっかりしちゃいますよね。

今回はそんな失敗をしないためにもホタテを美味しく保存する方法をご紹介しちゃいます!

この記事を読むとわかること
  • ホタテを生のまま冷凍する方法
  • ホタテをボイルしてから冷凍する方法
  • 冷凍保存できる期間
  • 最適な解凍方法

ホタテを冷凍する2つの方法


どうしても新鮮な生の状態で食べ切れない分は、冷凍保存してしまいましょう。冷凍したホタテを、解凍後にどのようにして食べるかによって、冷凍方法がちょっと変わってきます。

生のまま冷凍しておけば、解凍後にお刺身や生のまま食べることができます。

ボイルしてから冷凍すれば、加熱調理用のホタテとして保存できます。

まずは、解凍後に生で食べる場合の冷凍方法をご紹介しますね。

生のまま冷凍保存する方法

生のまま冷凍する方法!
  1. 殻から身を外す
  2. 貝柱とひもを分ける
  3. 貝柱を水洗いする
  4. キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取る
  5. ラップの上に貝柱が重ならないようにきれいに並べる
  6. なるべく空気を抜いて密封する
  7. 冷凍庫へ入れる

生のまま冷凍した場合、保存期間は2~3週間程度です。

冷凍するときのポイント!


貝柱は塩水でしっかり洗い、キッチンペーパーで水気を取ります。食べやすい長さに切ってから、ラップなどに包みましょう。

冷凍庫に入れる前に、ホタテをアルミホイルで包むと、より早く冷凍できますよ。

ウロと呼ばれる部分は毒素を含んでいるため、絶対に食べてはいけません。
ウロは黒くなっていてわかりやすい部分のことです。取り除いて捨てましょう。

ボイルしてから冷凍する方法


解凍後にフライやソテーで食べるなら、加熱してからの冷凍保存をおすすめします。

ボイルしてから冷凍する方法!
  1. 殻から身を外す
  2. 貝柱とひもを分ける
  3. 貝柱を水洗いする
  4. 貝柱をサッと湯がき、粗熱を取る
  5. キッチンペーパーなどで水気を取る
  6. ラップの上に重ならない様に並べる
  7. ラップで包み、なるべく密封し、冷凍庫へ入れる

ボイルしてから冷凍した場合、保存期間は1ヵ月程度です。

冷凍するときのポイント!


この時もアルミホイルを巻くと冷凍が早まります。なるべく急速冷凍した方が風味が落ちませんよ。金属製の容器があればそこに並べてもいいですね。

ラップの代わりに保存袋を使ってもOKです。解凍しやすくなるので、ラップよりも使い勝手が良いですよ。

ホタテのボイル時間にも注意しましょう。しっかり火を入れてしまうと、身が硬くなり、味が落ちてしまいます。

スポンサーリンク

解凍方法はどっちが良い?


せっかく冷凍保存したのに解凍方法を間違えると、水っぽくなって台無しです。解凍方法もチェックしておきましょう!

冷凍したホタテの解凍方法!
  • 自然解凍
  • 冷蔵庫で解凍
  • 流水解凍

解凍するときのポイント!

最も良い解凍方法は“自然解凍”です。半日程度かけてゆっくり解凍させましょう。

夏場や室温が高いときは、冷蔵庫に入れて解凍すると良いです。

急いで解凍したいときは、流水解凍にしましょう。ただし、保存袋からホタテを出して解凍するのではなく、保存袋のまま流水で解凍してください。ホタテの身が真水に浸りすぎると、水っぽくなってしまいますよ。

ちなみにフライなど油を使って加熱する場合は、しっかり水分を拭き取ってから調理してくださいね。水分が破裂して危険です!

新鮮なホタテは冷蔵保存でもOK


生のまま冷凍保存したホタテをお刺身で食べると、どうしても食感・風味が落ちてしまいます。当日か翌日に食べる分は、取りあえず冷蔵保存で大丈夫です。

殻付きのホタテは、できれば身を殻から外しておくと良いですね。殻付のままだと、ホタテの身に生臭さが移ってしまいます。

かなり新鮮で生きた状態の場合は、海水に入っている状態で、新聞紙を上にかぶせておくと良いですよ。

スポンサーリンク

避けられがちな生殖巣


オレンジっぽい色の生殖巣と言われる部分も食べることができます。こちらも塩水で洗い、冷凍保存できますよ。

冬のホタテは、この生殖巣が大きく育っています。好みがあると思いますが、美味しく食べられますので捨てちゃうのはもったいないです。

まとめ

今回のまとめ
  • 生食用は冷蔵保存で早めに食べるべし
  • 加熱用はボイルしてから冷凍すると良し
  • ボイルしてから冷凍した場合、保存期間は1ヵ月程度
  • 自然解凍が最も良い
美味しいものは美味しいうちに食べてしまうのが一番!と思いますが、今回の方法なら冷凍でも十分美味しく食べられますよ。

大量のホタテにお困りの方は、ぜひ冷凍保存を試してみてくださいね。美味しいホタテを食べたいときに食べたいだけ、楽しめますよ~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

宮城県在住の2児の母、ともえです。 親子で楽しめるような、アットホームなブログ作りを目指してます。 良かったらコメントしてくださいね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です