Warning: Undefined array key 3 in /home/krus416/xn--j9j243ljip.xyz/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 65
Warning: Undefined array key 5 in /home/krus416/xn--j9j243ljip.xyz/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 68
冬になると食べる機会が増える白菜。さむ~い日につつくお鍋に、欠かせないお野菜ですよね。
この時期は、いつお鍋にしてもいいように、特売でついつい買いだめしてしまいませんか?
我が家も、冬は鍋にする日が多く、食べきれないとわかっていても、大きな一株をしっかり買ってきてしまうんですよね。
しかもそんな日に限って、友達から新鮮な白菜を頂くこともあり、
なんてこともあります。友達の御実家が農家さんなのです。こうなると、ついつい
と野菜室に入れたまま、数日放置。酷いと白菜を入れていたことすら忘れ、
と焦ることが…。でも、白菜って意外と日持ちするので、一体どんな状態になると腐っているのかわからないと思いませんか?
白菜が腐るとどうなるのか、一緒に見ていきましょう!
白菜が腐るとこうなる!
白菜が腐っているか見極める決め手は、見た目と臭いです。白菜が腐ると、実はこんな風になるんです。
- 周りや中心部に黒ずみが出てくる
- カビが生えている
- 茶色くドロッとした状態になり、汁が出てくる
- 酸っぱい異臭がする
確かに、黒くなっていたりカビが生えていたり、ドロッとした感じで汁が出ていたら…食べる気はおきません。
酸っぱい異臭がするときは、絶対に食べない方が良いです。
でも、もともと白菜はちょっと独特な臭いがしますよね?
あの臭いは腐っているからなのでしょうか?それとも大丈夫なのでしょうか?もう少し調べてみました。
腐っているかどうかの見分け方
ちょっと怪しいけど、実はまだ腐っていないというパターンもあります。その見分け方を見ていきましょう!
黒い斑点がたくさんついている
これは白菜特有の“ゴマ症”というもので、白菜にストレスがたまると出る症状です。
これは腐っているわけではありません。あの黒い点々の正体は“ポリフェノール”ですので、安心して食べることができますよ。
ツンとする臭いがする
白菜には独特な臭いがありますよね。酸っぱい臭いではないけれど、なんとなくツンとする感じがするし、
なんて思うこともあります。
この臭いの正体は【イソチオシアネート】や【アリルイソチオシアネート】という成分です。苦みや辛みの成分で、もともと白菜にある成分から出ている臭いという訳です。
ちょっと消毒っぽいような、ワサビのような臭いなら、腐っているわけではありません。ご安心あれ。
たくあんのような臭いがする
【ジメチルジスルフィド】という成分も白菜には含まれており、ちょっとたくあんのような臭いがすることもあります。これは酸っぱい臭いとの判断が難しいかもしれません。
そんな時は、白菜の見た目をしっかり確認しましょう。腐った時の酸っぱい臭いが出るころには、白菜自体から汁が出ていたり、ぬるっとしたぬめりが出ていることが多いです。
こうなっていたら、もう食べない方が良いでしょう。臭いと見た目、合わせて確認すれば安心ですね。
スポンサーリンク
白菜の保存方法は?
ゴマ症が出る前に、できれば早く使い切りたいところです。けれど、なかなか一度に使い切れないですよね。そんな時はどのように保存すればいいのでしょうか?
使っていない白菜
まだ使っていない丸々1個の時は、新聞紙に包んで、風通しの涼しい冷暗所に立てておきましょう。冷暗所がよく分からない時は、冷蔵庫の野菜室などでOKです。
丸のままなら、冬場は約1ヶ月ほど保存が利きます。
外側から葉を剥がしながら使いたい時は…
- 白菜の芯に切り込みを入れる
- 濡れた新聞紙に包む
- その上からラップで包む
- 冷蔵庫で保存
このように保存すると良いですよ。使いかけの白菜は、冷蔵で3~5日ほど保存が利きます。
カットした白菜
鍋用にカットしたけれど、たくさん余ってしまったという時は、冷凍保存がおすすめ!
使いやすいサイズにカットしておけば、次回は凍ったままスープや炒め物に使えて、とっても便利ですよ。
冷凍なら2~3ヶ月保存が可能です。
縦にカットした白菜
スーパーで1/2・1/4カットの白菜が売られていますよね。
この状態の白菜は、ラップに包み冷蔵庫に保存しておきます。この時、しっかり立てて保存するのが長持ちのポイントですよ。
まとめ
- 腐っているサイン…黒ずみ・カビ・ドロッと汁が出る・異臭
- 黒い斑点はポリフェノールなのでセーフ
- 元から白菜は少し臭いがするため、しっかりと見分ける
白菜は、見た目と臭いの異常が無いかを合わせて確認するといいことが分かりましたね。酸っぱい臭いの有無と、見た目の変化、黒ずみやカビの有無、汁が出ているかどうかがポイントです。
正しい保存をすれば、美味しいまま使えることも分かりました。丸のままなら新聞、カットしたものは冷凍。なるべく早めに使い切るのが一番です。
これで一度に白菜が手に入っても、どうすれば腐らずに食べることができるかがわかったので、安心です。
まだまだ寒い日もあり、白菜も大活躍の日が続きます。これを読んだあなたもぜひ、参考にしてみてくださいね!