ラーメンって子供は何歳から食べていいの?優しい味を求めよう!

スポンサーリンク


Warning: Undefined array key 5 in /home/krus416/xn--j9j243ljip.xyz/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 68
ごはんの準備が間に合わない!

そんな忙しいとき、インスタント麺が

奥さん、ひと肌脱ぎますよ!

と微笑んでいるように見えることはありませんか?ラーメンは手軽に作れるし、みんな大好き!

子供にもおいしいラーメンを食べてもらいたいですよね。

そこで気になるのが、子供のラーメンデビュー。

離乳食でうどんやスパゲッティを食べていたからといって、同じ様にラーメンを食べさせるのは、少し安易な考えです。

では一体、何歳になったらラーメンを食べさせてあげてもよいのでしょうか?

今回は

  • 家庭で作るラーメン
  • ラーメン屋さんで食べるラーメン

それぞれ注意するべきポイントを解説していきます!

この記事を読むとわかること
  • ラーメンは何歳から食べさせるべきか?
  • 子供に優しいラーメンを家庭で作る方法
  • ラーメン屋さんに連れて行くときの注意点

ラーメンは何歳から食べられる?


ラーメンには【~歳になったら食べてもよい】というルールはありません。

赤ちゃんの離乳食の完了期は1歳~1歳半頃です。

離乳食で食べてきたうどんやスパゲッティと同じように、ラーメンの麺もモグモグとおいしそうに食べる姿が目に浮かびますね。

しかし、麺を食べられるようになったからといって、離乳食完了期にすぐラーメンを食べさせるのはよくありません。

私が提案するラーメンデビューは、2歳~3歳頃です。

その理由は、ラーメンに含まれる【油や塩分】【食物アレルギー】にあります。

ラーメンに含まれる油と塩分に注意

ラーメンのおいしさのヒミツ、その一つがです。

  • 背油
  • 香味油
  • チー油
  • マー油
  • ラード
  • ネギ油

など、ラーメンの種類によってさまざまな油がスープに含まれています。

この油がそれぞれの味の個性と旨味を引き立たせているんですね。

 

もう一つのヒミツは、塩分です。

人は本能的に塩分を欲するので、塩辛い物を食べた時に「美味しい」と感じています。

ラーメンには塩分が多く含まれているので、自然と「美味しい」と感じるのです。

 

しかし、この油と塩分は気を付けるべき調味料なのです。小さなお子様は内臓機能の働きが未熟なため、とても負担がかかってしまうのです。

油は消化に時間がかかるため、胃に負担を与えます。

塩分の取り過ぎは、腎臓に負担をかけます。

厚生労働省の1日あたりの塩分摂取量の目安値は、男性8g・女性7gとされています。

みんな大好きカップヌードルは食塩相当量5.1g。カップヌードルBigサイズはなんと6.4g

カップ麺一食で、女性の塩分摂取目安量にほぼ達してしまうわけですね。

これを1歳の子供に食べさせるのは…可哀想です。

食物アレルギーに注意

食物アレルギーにも配慮が必要です。

【小麦】【卵】などは分かりやすいのですが、スープには様々な食材が煮込まれていることがあります。

例えば【サバ】や【エビ】、意外なところでは【大豆】や【乳成分】も含まれていたりします。

まだ多くの食材を食べたことのない子供は、何の食物アレルギーを持っているかわからないこともあるでしょう。

そういう面でも、1歳~1歳半のラーメンデビューは早いと思います。

私が提案する2歳~3歳頃のラーメンデビューでも、食物アレルギーに注意する必要はもちろんあります。

急に蕁麻疹が出てきたなんてことにならないよう、スープに溶け込んでいる食材を把握しておきましょう。

市販のラーメンは、パッケージにアレルギー品目が記載されています。

チェーン店や有名なラーメン屋さんは、スープに含まれているアレルギー品目をインターネット上に掲載しています。

ぜひ参考にしましょう。

スポンサーリンク

家でラーメンを楽しむときの工夫

子供にラーメンデビューさせてあげたい!
でも体に悪い食べ物だから心配…

そんなあなたへ。家庭でできる、子供に優しいラーメン作りのポイントを紹介していきます!

スープを薄味にする

まず気を付けたいポイントはスープです。

カップ麺の塩分相当量は高いのですが、これはスープを全て飲み干した場合です。

多くの塩分はスープに含まれており、麺やかやくに含まれる塩分相当量は全体の1/2~1/3程度です。

つまり、“スープを極力飲まなければよい”ということになります。

小さい子供に作るラーメンは、お湯を多めに入れて味を薄めるようにしましょう。

大人にとっては物足りない薄さでも、子供には十分な塩気を感じて、おいしく食べられるはずです。

チルド麺

子供に優しいラーメンの麺といえば、チルド麺・生めんタイプでしょう。

小さい子の胃にも、負担をかけない硬さに調節できるメリットがあります。麺のゆで時間を長くして、柔らかく仕上げましょう。

ノンフライ麺

最近はフライの工程を避けた、ノンフライ麺の商品も多く出ていますよね。

フライ麺とノンフライ麺の塩分量はあまり変わらないですが、油の量は大分抑えられます。

インスタント麺にするならノンフライ麺を選び、油の負担を減らしましょう。

 

手軽に楽しめるのがラーメンの魅力。なのですがもう一手間かけて、子供に優しいバランスのよいラーメンを作ってあげたいですね。

ラーメン屋さんデビュー!


家族で外食するなら、ラーメン屋は外せませんね〜!

ただ、小さなお子様にはお店の味が合わなかったり、慣れない場所で迷惑をかけてしまうかもしれません。

果たして、いつラーメン屋さんデビューできるのでしょうか?

子供用の食事を用意する

実は、子供連れでラーメン屋さんに入ることは、そう難しくありません。

大人だけがラーメンを堪能するならば、赤ちゃんが1歳を過ぎるのを待たなくても暖簾をくぐれます。

食べられるものを持参

ミルクや離乳食を持参して、ラーメンの代わりに食べさせましょう。

もちろん、店員さんに事情を説明して、了承を得てくださいね。

食べやすいサイドメニューを選ぶ

まだラーメンが口に合わないうちは、代わりにライスやサイドメニューを食べさせてあげましょう。

赤ちゃんにはラーメン屋さんの雰囲気を楽しんでもらいます。これをラーメン屋さんデビューと言っていいのかは微妙なところですが…。

ラーメン屋デビューにふさわしいお店選び

間違っても、行列のできるラーメン通御用達のお店なんか選んじゃダメですよ!

子供が安心してラーメン屋さんデビューできる、そんなお店選びをしていきましょう。

お子様ラーメンがあるお店を選ぶ

ラーメン屋さんの中には、メニューにお子様ラーメンがあるお店がありますよね。

お子様ラーメンは普通の量より少なかったり、子供の好きなコーンなどがトッピングされていたり、味も若干薄目にしていたりと配慮もあります。

このようなお店は子供連れを想定しています。子供用食器や子供用イスなどが揃っていて、お座敷席もあることが多いです。

赤ちゃんや小さい子供に優しいお店は、私も安心して連れていけますね~。

化学調味料無添加のお店を選ぶ

次のポイントは添加物です。

子供用のラーメンでも、元のスープは大人と同じものを使用することがほとんどなのです。よって化学調味料がたっぷり入っている可能性があります。

ラーメン屋さんの中には

うちは化学調味料は使ってないよ!

無添加を売りにしているお店もあります。

私は妊娠中に、化学調味料無添加のお店に出会いました。とても優しい味ですが、決して物足りなさはない満足のいくラーメンでした。

そういうお店は意外と山の方だったり、繁華街から離れていたりするので、探すのは大変かもしれません。

しかし、そんな素晴らしいラーメン屋さんに出会ったときは感動もひとしお。あなたもぜひ、体に優しいラーメン屋さんを探してみてください!

デビューする際に持っていくべきアイテム

ラーメン屋さんデビューするお子さんの為に、準備もしっかりとしていきましょう。

ラーメン屋さんデビューに役立つ持ち物!
  • ウエットティッシュ
  • 食事用エプロン
  • 麺カット用のハサミ

意外と、おしぼりを置いていないラーメン屋さんはあります。ティッシュボックスさえ無いお店も。

食べこぼしの処理にもウエットティッシュは活躍するので、是非持参しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回のまとめ
  • ラーメンデビューは2~3歳頃がよい
  • 家庭で作る際は麺を柔らかく、スープを薄めに調理するべし
  • 小さい子供に配慮してくれる優しいラーメン屋さんを選ぶべし
ラーメンデビューは、油・塩分・アレルギーに配慮して2~3歳頃がおすすめです。

家庭で食べるラーメンは、チルド麺を柔らかく茹で、スープを薄めて出してあげましょう。

インスタント麺ならノンフライ麺を選びましょう。スープは薄めて野菜などを入れて、栄養バランスをしっかりと!

ラーメン屋さんデビューするときは、アレルギー食材の有無、子供連れでも入りやすいお店かどうかを、事前に確認しておきましょう。

お子さんの為にも、お店を汚さない為にも、エプロンやハサミなどのラーメングッズを持参していきましょう。

 

なんだかラーメンがお手軽ではなくなってしまいそうですが、我が子が

あ~、おいしかった♪

と笑顔でデビュー戦を飾ってくれたら嬉しいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

宮城県在住の2児の母、ともえです。 親子で楽しめるような、アットホームなブログ作りを目指してます。 良かったらコメントしてくださいね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です